診療のご案内
  • 診療時間

  • 10:00-19:00

  • 14:00-20:00

  •  9:00-17:30

平日 : 10:00~19:00 ( 水曜 / 14:00~20:00 )
土日 : 9:00~17:30 ※休診日 :こちらから
※受付時間は終了時間30分前となります。

トピックス

唾液の作用 

こんにちは、衛生士の上原です。
最近は桜が開花し春が近づいてきている感じですね🌸
新しい生活が始まる方も多いと思いますが、頑張っていきましょう💪

さて、今回は唾液の働きについて書いていこうと思います。唾液は正常な状態で1日に1〜1.5リットル分泌され、刺激がない状態の安静時唾液は700,800ミリリットル分泌されます。
唾液分泌が減少する原因は一つではありません。様々な原因により口腔内が乾燥状態になることをドライマウスと言います。特に高齢者はドライマウスをそのまま放置しておくと食べ物を飲み込む力が弱くなり健康状態にも様々な影響を及ぼします。
ちなみに最も多い原因は薬の副作用で起こるドライマウスと言われています。

唾液の作用💧🗣💧
①消化作用 食べ物を消化する働き
②潤滑作用 咀嚼、嚥下、発音をしやすくする
③粘膜保護作用 粘膜に傷ができないよう守る
④洗浄作用 食べかすなどをきれいに洗い流す
⑤再石灰化作用 歯を脱灰から守る
⑥緩衝作用 口の中を中性に保つ
⑦殺菌作用 細菌が入ってくるのを防ぐ
などがあります。

こういった唾液の効果によってお口の健康が保たれています。年齢を重ねるごとに唾液の分泌量は減っていきます。唾液の分泌量が減ると口の中が乾燥し口臭の原因や、食べ物の飲み込みづらさ、口の中のネバネバ、話しにくくなる、自浄作用が低下する、虫歯や歯周病になるということが起こってきます。
そうなる前に唾液腺マッサージを行い唾液の分泌を促しましょう。

唾液は口の中にある唾液腺というところから分泌されます。唾液腺には3種類ありそれぞれ舌下腺、顎下腺、耳下腺といいます。

▲舌下腺 顎の先の尖った部分の内側、ぜつの付け根にあります。そこを親指でぐーっと押します。5〜10回繰り返します。

▲顎下腺 顎の骨の内側の柔らかい部分てす
指で耳の下から顎の先まで優しく押します。
▲耳下腺 上の奥歯のあたりにあります
人差し指を当て指全体で優しく押します。

マッサージの効果👅
1 口臭予防
2 自浄作用が働く
3お口の周りの筋肉がほぐれお口が開きやすくなる
4ご飯を食べたり飲み込んだりがしやすくなる
5口腔乾燥を防ぐ
などこのマッサージを繰り返すことで様々な効果が期待されます。

唾液腺マッサージは食事をする前に行うとご飯が飲み込みやすくなり誤嚥の予防にもなります。強くしすぎず優しく行いましょう。

唾液の分泌は夜になると減少し、寝ている時は口腔内の細菌が増加します。そのため夜寝る前の歯磨きと朝起きてからの歯磨きはとても大切なのでしっかり磨きましょう!