8020運動
こんにちは!智治矯正歯科 歯科技工士の梶原です☺
今回は『8020運動』についてです!👵
まず何と読むか知っていますか?
『8020』→『ハチマルニイマル』と読みます!
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。そのため、「生涯、自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めてこの運動が始まったそうです。楽しく充実した食生活を送り続けるためには、妊産婦を含めて生まれてからなくなるまでのすべてのライフステージで健康な歯を保つことが大切です。
厚生労働省が行った平成28年歯科疾患実態調査によると、80歳になっても自分の歯が20本以上残っている人(8020達成者)の割合は51.2%でした。前回調査の平成23年では40.2%だったので、10%以上増え80歳の半数以上の方が8020を達成しています!🙌
歯を失う原因で最も多いのが歯周病です。生活習慣病と言われるこの病気は、成人の80%以上がかかっています。歯磨きなど毎日の手入れと併せて、かかりつけの歯科医院に定期的に通い、歯の状態をチェックしましょう!8020を達成するためにかかりつけの歯科医院を持つことが重要です。虫歯や歯周病は放置していても良くなりません。早期に発見し、早期に治療することが大切です。また、これらを予防していくことも多くの歯を残していくうえでとても重要なことです。
8020を達成している方は、これからも自分の歯で、おいしく楽しく食事を楽しんでいただくためにできるだけ今の状態を維持できるように心がけていただきたいと思います。また、残念ながら、80歳になる前に残りの歯が20本未満になってしまった方も、これ以上歯を失うことがないように心がけていくことが大切ですし、歯を失ったところには適切な被せ物や義歯を入れることが必要です。
8020運動が順調に達成されつつある今、健康寿命の延命は「歯の残数だけでなく、咀嚼状況などの口腔ケアの大切さ」も見直されています。高齢化社会の今、介護予防の点で早めに対応しようという運動も推進されるようになりました。健康格差解消により、健康寿命を3年以上伸ばし、平均寿命との差の縮小を目指す「2040運動」や「オーラルフレイル(口腔機能の低下)を予防する」という活動も取り組んでいきます。
みなさんも8020運動を達成できるように日頃から正しい歯磨きや定期健診を行うようにしましょう🙋